格安SIMへ移行するメリットは?通話料は大丈夫?_100009

約2ヶ月半で諸費用の元が取れることはわかりましたが、あまりかけることがないとは言え、高額な通話料がかかっては意味がありません。

現在のdocomoの契約は発信先・地域・時間帯にかかわらず一律の課金で(以降すべて税抜)20円/30秒のプラン。
基本料金が安い分、通話料が高いのではと心配で、これから利用する予定のOCN モバイル ONEの音声対応SIM契約の通話料金を調べてみると、なんと同じでした。
ここでもデメリットが見つからない…。

さらに、050plusが基本料金無料で使えるため、企業等など自分の番号を通知する必要がない相手への発信ならもっと安価に。
私がこちらから電話をかけるとすれば、市役所や学校や病院(固定電話)、不在票を入れてくれた宅配業者さんへの再配達依頼(ドライバーさんの携帯電話)などで、どんなに多くても通話料は全部で1,000円/月。
月によって異なりますが、単純に1,000円/月で計算してみると、通話時間は25分/月。

050plusの固定電話への通話料が8円/3分なので、下記割合で計算してみます。

かける相手→
↓自分の番号
固定電話へ
21分
携帯電話へ
4分
*1)080/090 840 160
050 *2)56 *3)64
差額 784 96

*1) docomo/OCNモバイルONEどちらも同じ
*2) 連続通話の場合(8円/3分)
(3分単位の課金のため同じ21分でも「1分の通話を21回」行うと8円×21回=168円となります)
*3) 連続通話の場合(16円/1分)
(1分単位の課金のため同じ4分でも「30秒の通話を8回」行うと16円×8回=128円となります)

つまり私は、基本料金で4,343円・通話料で880円、合計5,223円/月も節約できたのに、何ヶ月も、いや何年も放置していたのですね……。


現在の080/090番号は、あちこちへ連絡先として通知しているため解約できませんが、今後は着信専用にしようと思います。

Comment