geekmama

IFTTT(イフト)を使って、ブログやホームページの更新をLINEに通知する方法_100062

様々なサービスと連携できるIFTTTですが、LINEとも連携することができます。

便利な使い方として、気になるブログやホームページが更新されたら、その通知をLINEで受信することが可能です。


私はこの方法で、子どもの学校のホームページの更新通知を受け取っているので、情報を見逃すことがありません。

  1. まずはスマホに「IFTTT」をインストールして、Googleアカウントなどでサインインします。
  2. トップページが表示されたら左下の「Create」ボタンをタップします。
  3. 次に「何をきっかけにIFTTTを動作させるか」という項目である「If This」をタップします。
  4. デフォルトでいくつかのサービスが表示されますが、今回は「RSSフィード」をトリガー(きっかけ)にしたいので、画面上部の「Search services」欄に「rss」と入力します。
  5. 「RSS Feed」が見つかったら、オレンジ色のアイコンをタップします。
  6. 画面が変わったら「New feed item」をタップします。
  7. 「Feed URL」の欄に、更新通知を受け取りたいサイトの「フィードURL」を入力します。

    入力できたら「Continue」をタップします。
    URLがわからない場合は、こちらのサイト RSSフィード取得 が便利です!
  8. すると今度は「何をするか」という「Then That」ボタンが表示されるのでタップします。
  9. 「LINE」をタップして選択します。
  10. 「Send message」をタップします。
  11. 「IFTTT」と「LINE」を連携するために「Connect」ボタンをタップします。
  12. 「同意して連携する」をタップします。
    この時点で「LINE」に通知を受信するための「LINE Notify」というトークルームが作成されます。
  13. 連携ができたら、また「IFTTT」の画面に戻ります。
    まずは「Recipient」で「LINEのどのグループで通知を受信するか」の選択となります。
    先ほど作成された「LINE Notify」という通知用のトークルームでもいいですし、私のように学校のホームページの通知を受信したい場合は、家族のグループを選択したり、また、ご自身で通知受信専用のトークルームを作成しておいてもいいかもしれません。
    「LINE Notify」以外のグループに通知する場合、そのグループに「LINE Notify」を招待してください

    次に「Message」の欄ですが、こちら を参考にしていただけたらと思います。
    IFTTTを使って、ブログやホームページの更新通知(RSSフィード)を受け取る場合のメッセージ内容
    もしくはデフォルトのままにしておき、実際に更新通知が届いたら、どの項目がどのように表示されるかわかるので、不要な項目があれば、あとで変更や削除をするといいと思います。

    「Photo URL」欄は、サイトに掲載されている写真が表示される訳ではないので、削除してしまって問題ありません。

    つまり基本は、通知を受信するトークルームを選択しておけば大丈夫です!
    選択できたら、下部の「Continue」をタップします。

  14. 作成画面に戻るので再び「Continue」をタップします。
  15. 「Applet title」の欄に長い文字が入っていると思いますので、一旦消して、ご自身のわかりやすいタイトルに変更します。

    タイトルを入力できたら、下部の「Finish」をタップして完了です!!


おつかれさまでした!
今回作成したアプレットが、正しく動作するか、LINEでどのように表示されるかは、設定したURLのサイトが更新されるまで確認ができませんが、通知が開始されると本当に便利に活用できると思います。

モバイルバージョンを終了