geekmama

WordPressで過去記事を一括編集(検索・置換・削除)する方法_100083

プラグインはあまり使いたくない派の私ですが、私がブログを書く際に、絶対になくてはならないプラグインが「Search Regex」です。


是非、「プラグイン」→「新規追加」から「Search Regex」と検索して、インストール・有効化してください。


インストールできたら「ツール」の中に「Search Regex」が現れます。

「Search Regex」で文字を検索してみる

私はブログを書くときによく、「出来る」と書いたり「できる」と書いたりしてしまいます。

今回は、これを「できる」の方へ統一したいので、まずは「出来る」と書いた記事を探し出します。
「検索」の欄に『出来』と入力し「検索」ボタンをクリックします。

6記事中、8箇所「出来」という文字が見つかりました。
ここで記事のタイトルをクリックすると、記事を確認することも可能です。


「Search Regex」で文字を置換してみる

6記事の編集画面をそれぞれ開いて、8箇所の文字を修正するのはかなり面倒です。
そこでこの「Search Regex」が活躍してくれます。

「置換」欄に『でき』と入力すると、下に表示された記事の一覧の該当箇所がオレンジ色にハイライトされ、どのように変わるかプレビューできます。

問題なければ「すべて置換」ボタンをクリックします。
「Search Regex」の注意書きにもありますが「置換」で変更を加える際は、思い通りに実施できなかった場合に備え、事前にバックアップを取っておくことをオススメします


置換作業が始まるので100%になったら、「完了」ボタンをクリックすればOKです!

これでこのブログの「出来る」「できる」は『できる』に統一されました♪


「Search Regex」で文字を削除してみる

先日、突然気が付いたのですが、私は画像タグを入力する際、cssで一切カスタマイズもしていないのに、毎回「class=”pic”」と付け加えていました。

今後もこのクラス名を利用することはなく、不要なので削除したくなったのですが、その時点ですでに200記事ほどあり、それぞれの記事の中に複数の画像タグを書いているので、もし全部を修正しようとすると気を失いそうになります。

そんなときも「Search Regex」を使えば、作業はあっという間です。

ただこのような場合は、少々注意が必要でして、「class=”pic”」の前後には他のコードがあり、それぞれ半角スペースが入っています。
「class=”pic”」だけを削除してしまうと、前後の半角スペースが2連続で残ることになります。
また、こちらの「Search Regex」には単純に「削除」だけを実行する機能も備わっていません。

そのため、 のように「検索」と「置換」をします。

削除したい「class=”pic”」の前後の半角スペースも併せて検索し、それを1つの半角スペースに置き換えるのです。

これで、無駄なスペースを残さずに、不要になった文字をたった数秒できれいに消すことができました!!

その他、一旦付けたクラス名を、気が変わって変えたくなった場合などにも、この「Search Regex」には頻繁にお世話になっています♪

モバイルバージョンを終了